第6回口頭弁論が開かれました 6月5日(水)に第五次訴訟第6回口頭弁論が横浜地裁101号室で開かれました。傍聴には原告99人のほか、平和センターや支援団体、また、自治体からも参加があり、マスコミも含め法廷は満員となりました。原告の被害陳述には相模原支… Continue reading “第6回口頭弁論が開かれました”…
艦載機飛来で厚木基地に抗議 4月26日(金) 10時に厚木基地正門前に第五次訴訟団、厚木爆同、神奈川平和運動センター、県央共闘会議の四者が集まり、厚木基地に艦載機が多数飛来したこと、オスプレイが飛来したことなどに対する抗議行動を行い、基地司令官あて… Continue reading “艦載機飛来で厚木基地に抗議”…
第5回口頭弁論での弁護団の意見陳述(要旨) 2019年2月25日(月)に横浜地裁で第5回口頭弁論が開かれましたが、その時の弁護士の意見陳述の要旨を掲載します。 弁護団からは、当事者訴訟としての確認請求の訴訟要件について、米軍の権限について、行政権の行使に関する… Continue reading “第5回口頭弁論での弁護団の意見陳述(要旨)”…
第5回口頭弁論が開かれました 2月25日(月) 午後2時半より横浜地方裁判所で原告91名が参加し、第5回口頭弁論が開かれました。今回は二人の原告と三人の弁護士による意見陳述が行われ、被害実態の陳述と国が提出した陳述書に対する反論が行われました。 原告… Continue reading “第5回口頭弁論が開かれました”…
オスプレイ飛来に対する交付金の拒否を申し入れ 2月15日(金) 第五次厚木基地爆音訴訟団と厚木基地爆音防止期成同盟、神奈川平和運動センター、県央共闘会議の4団体は、2月4日の新聞報道で、オスプレイ飛来に対する「再編関連訓練移転等交付金」が初めて綾瀬市及び大和市にそれ… Continue reading “オスプレイ飛来に対する交付金の拒否を申し入れ”…
第5回口頭弁論のお知らせ 第5回口頭弁論が下記日程で開かれます。 日時 2019年2月25日(月) 14時30分から 場所 横浜地方裁判所 集合 横浜公園裁判所側入り口 13時 参加要請 各支部より原告、計90名 一般傍聴の方は抽選となります。 … Continue reading “第5回口頭弁論のお知らせ”…
2018年12月苦情集計 2018年12月厚木基地周辺自治体苦情集計 日 曜日 大和市 綾瀬市 相模原市 藤沢市 茅ヶ崎市 海老名市 座間市 横浜市 町田市 神奈川県 計 1 土 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 日 0 0 0 0… Continue reading “2018年12月苦情集計”…
厚木基地司令官へ抗議文渡す 1月31日、このところの岩国基地から空母ロナルド・レーガン艦載機の度重なる厚木基地への飛来を受けて厚木爆同、第五次訴訟団、平和運動センター、県央共闘の四団体共同で米海軍厚木基地司令官及び南関東防衛局へ抗議と要請行動を行い… Continue reading “厚木基地司令官へ抗議文渡す”…
空母艦載機 1月に次々と飛来 岩国移駐後の空母艦載機の運用について、政府は昨年7月、地元自治体に日米間で調整した内容を伝えました。それによると、日米は、多様なケースで移駐機が厚木基地に飛来しないことを確認。艦載機は、空母の横須賀入港時や硫黄島訓練への… Continue reading “空母艦載機 1月に次々と飛来”…
第五次訴訟2019年新春の集い 1月13日(日) 12時から大和勤労福祉会館で第五次訴訟原告団の新春の集いが催されました。前日に小雪が舞ったものの、当日は快晴となり、無事に新春を祝うことができました。会場には各支部から集まった原告の皆さんや弁護士さんな… Continue reading “第五次訴訟2019年新春の集い”…
2018年10月苦情集計 2018年10月厚木基地周辺自治体苦情集計 日 曜日 大和市 綾瀬市 相模原市 藤沢市 茅ヶ崎市 海老名市 座間市 横浜市 町田市 神奈川県 計 1 月 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2 火 0 0 0 0… Continue reading “2018年10月苦情集計”…