• Skip to main navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • 平和で静かな空を
    • 声明
    • 厚木基地爆音訴訟とは
  • 団体概要
    • 原告団代表挨拶
    • 第五次厚木基地爆音訴訟原告団役員
  • 裁判関連
    • 訴訟の請求内容
    • 裁判闘争の簡単な経過
  • ニュース
    • 原告団ニュース
    • トピックス
    • 主な活動
    • 自治体別騒音苦情集計
  • お問い合わせ
  • 関連資料
    • 厚木基地の概要
    • 横須賀施設
    • 日米安全保障協議委員会
    • 過去の訴訟資料
    • 米艦載機の岩国基地移駐の簡単な経過
    • 第四次訴訟原告団HP
  • 規約
  • リンク集
  • Skip to menu toggle button

第五次厚木基地爆音訴訟

飛行差止め実現! 違法な爆音やめろ! 平和で静かな空を

2011.06.21 日米安全保障協議委員会文書 在日米軍の再編の進展

Download attachment file: 2011.06.21 日米安全保障協議委員会文書 在日米軍の再編の進展

Post navigation

Published in 2011.06.21 日米安全保障協議委員会文書 在日米軍の再編の進展

抗議、苦情の電話

【抗議の電話は】
南関東防衛局報道室045-211-7129
045-211-7386(夜間及び休日)

座間防衛事務所046-261-4332
在日米海軍厚木基地渉外部 0467-78-2664

【苦情の電話は】
神奈川県基地対策部基地対策課 045-210-3375
大和市市長室基地対策課 046-260-5310
綾瀬市経営企画部基地対策課 0467-70-5604
相模原市市長公室総合政策部基地対策課 042-769-8207
海老名市財務部企画財政課 046-235-4634
座間市特定政策推進室 046-252-8307
藤沢市危機管理課 0466-50-8381
茅ヶ崎市企画部広域事業政策課 0467-82-1111
町田市政策経営部企画政策課 042-724-2103

ニュース

  • 2023.03.26 第五次原告団第6回総会 2023/03/26
  • 2023.01 自治体別騒音苦情集計 2023/03/14
  • 2023.03.09 厚木基地に来ていた米海兵隊ヘリコプター 2023/03/09
  • 2023.02.27 原告自身で街頭宣伝行動 2023/02/28
  • 2023.02.22 区域見直し反対署名防衛省へ提出 2023/02/22

ニュース

トピックス (150) 主な活動 (93) 原告団ニュース (16) 自治体別騒音苦情集計 (67)

アクセス

第五次厚木基地爆音訴訟団
第五次厚木基地爆音訴訟弁護団
厚木基地爆音防止期成同盟

|ADD|〒242-0028大和市桜森3-5-3フォント1F
|TEL|046-200-5332
|FAX|046-261-5615
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
© 2023 第五次厚木基地爆音訴訟 | Using Modern WordPress theme. | Back to top ↑