第五次厚木基地爆音訴訟 site navigationSkip to content
  • 原告募集終了
  • 平和で静かな空を
    • 声明
  • 団体概要
    • 原告団代表挨拶
    • 厚木基地爆音訴訟
  • 裁判関連
    • 訴訟の請求内容
    • 裁判闘争の簡単な経過
    • 厚木基地爆音訴訟
  • ニュース
    • 原告団ニュース
    • トピックス
    • 主な活動
    • 自治体別騒音苦情集計
  • お問い合わせ
  • 関連資料
    • 厚木基地の概要
    • 横須賀施設
    • 日米安全保障協議委員会
    • 過去の訴訟資料
    • 第四次訴訟原告団HP
  • 規約
Search

第五次厚木基地爆音訴訟

飛行差止め実現! 違法な爆音やめろ! 平和で静かな空を

横須賀で空母母港化撤回集会

10月1日(日) 横須賀のヴェルニー公園で「原子力空母ロナルドレーガン横須賀配備抗議!母港化撤回を求める全国集会」が開かれ、各地から多くの人たちが集まりました。 集会のメインスローガンの中にも「平和で静かな空を!第五次厚…

続きを読む "横須賀で空母母港化撤回集会"…
31 10月 2017

突然のFCLPで爆音苦情激増

   9月1日に米海軍艦載機のFCLP(連続空母着艦訓練)が厚木基地で行われると発表がありました。通常は硫黄島での訓練ですが、今回は台風15号が洋上で停滞しているので、硫黄島でのFCLPができないため厚木基地でおこなうと…

続きを読む "突然のFCLPで爆音苦情激増"…
31 10月 2017

追加提訴12月1日に決定!

8月4日の第一次提訴に続き、第二次提訴を12月1日に行います。これまで各地の自治会や公民館など70か所以上で地域の説明会を行い、また、毎週月曜日に中央林間駅や鶴間駅、長後駅などで駅頭宣伝活動をしながらビラ配布を行ってきま…

続きを読む "追加提訴12月1日に決定!"…
31 10月 2017

【終了】11月04日、19日原告募集説明会

第五次厚木基地爆音訴訟原告を募集しています 第四次訴訟では昨年末、最高裁により「米軍機の飛行差し止め」及び自衛隊機の「夜間飛行の差し止め」を却下するという厳しい判決が下され、第四次裁判は終結しました。 しかし厚木基地周辺…

続きを読む "【終了】11月04日、19日原告募集説明会"…
15 10月 2017

【終了】10月09日、22日原告募集説明会

第四次訴訟では昨年末、最高裁により「米軍機の飛行差し止め」及び自衛隊機の「夜間飛行の差し止め」を却下するという厳しい判決が下され、第四次裁判は終結しました。 しかし厚木基地周辺の爆音被害は、最高裁判決で却下されたことによ…

続きを読む "【終了】10月09日、22日原告募集説明会"…
1 10月 2017

2017.09 苦情集計

2017年9月厚木基地周辺自治体苦情集計 日 曜日 大和市 綾瀬市 相模原市 藤沢市 茅ヶ崎市 海老名市 座間市 横浜市 町田市 神奈川県 計 1 金 39 71 25 1 3 34 23 1 12 13 222 2 土…

続きを読む "2017.09 苦情集計"…
1 10月 2017

2017.08 苦情集計

2017年8月厚木基地周辺自治体苦情集計 日 曜日 大和市 綾瀬市 相模原市 藤沢市 茅ヶ崎市 海老名市 座間市 横浜市 町田市 神奈川県 計 1 火 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 水 2 0 0 0 …

続きを読む "2017.08 苦情集計"…
1 9月 2017

空母艦載機の厚木基地飛来始まる

8月6日から厚木基地への米艦載機スーパホーネットなどの飛来が始まりました。今年5月16日に横須賀を出港した空母ロナルドレーガンは8月9日に横須賀に入港しました。艦載機の爆音が厚木基地周辺に響き渡る、あのうるさい日々が始ま…

続きを読む "空母艦載機の厚木基地飛来始まる"…
15 8月 2017

第五次厚木基地爆音訴訟の意義と概要

第五次厚木基地爆音訴訟の意義と概要                   弁護団長 福 田  護 1 第四次訴訟の到達点と第五次訴訟の意義 第四次訴訟の地裁と高裁で、私たち厚木基地周辺住民は、これまで損害賠償しか認められて…

続きを読む "第五次厚木基地爆音訴訟の意義と概要"…
15 8月 2017

飛行差し止め勝利を誓う

第五次訴訟結団式 飛行差し止め勝利を誓う 7月22日に大和市保健福祉センターで第五次厚木基地爆音訴訟原告団の結団式が行われました。 昨年12月8日に最高裁判決で、不当にも横浜地裁・東京高裁で認められた自衛隊機の夜間飛行の…

続きを読む "飛行差し止め勝利を誓う"…
15 8月 2017

報告集会で、最高裁判決を覆す決意

委任状の提出後、報告集会が近くのワークピアで14時から行われました。集会は斎藤昌民原告団事務局長の司会で進行され、主催者あいさつの後、支援団体として全国基地爆音訴訟連絡会、神奈川平和運動センターから激励のあいさつを受けま…

続きを読む "報告集会で、最高裁判決を覆す決意"…
15 8月 2017

2017.07 苦情集計

2017年7月厚木基地周辺自治体苦情集計 日 曜日 大和市 綾瀬市 相模原市 藤沢市 茅ヶ崎市 海老名市 座間市 横浜市 町田市 神奈川県 計 1 土 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3 2 日 0 0 0 0 …

続きを読む "2017.07 苦情集計"…
1 8月 2017
« 1 2 3 4 »

抗議、苦情の電話

【抗議の電話は】
南関東防衛局報道室045-211-7129
045-211-7386(夜間及び休日)

座間防衛事務所046-261-4332
在日米海軍厚木基地渉外部 0467-78-2664

【苦情の電話は】
神奈川県基地対策部基地対策課 045-210-3375
大和市市長室基地対策課 046-260-5310
綾瀬市経営企画部基地対策課 0467-70-5604
相模原市総務局渉外部渉外課 042-769-8207
海老名市財務部企画財政課 046-235-4634
座間市特定政策推進室 046-252-8307
藤沢市危機管理課 0466-50-8381
茅ヶ崎市企画部広域事業政策課 0467-82-1111
町田市政策経営部企画政策課 042-724-2103

ニュース

  • 原告募集終了のお知らせ 2018/04/05
  • 2018.02 苦情集計 2018/03/27
  • 第四次訴訟最終総会開かれる 2018/03/19
  • FM大和で訴訟団活動を放送します 2018/03/11
  • 2018.01 苦情集計 2018/02/23

ニュース

トピックス (6) 主な活動 (13) 原告団ニュース (9) 自治体別騒音苦情集計 (14)

アクセス

第五次厚木基地爆音訴訟団
第五次厚木基地爆音訴訟弁護団
厚木基地爆音防止期成同盟

|ADD|〒242-0028大和市桜森3-5-3フォント1F
|TEL|046-200-5332
|FAX|046-261-5615
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

どのくらいの騒音

http://bakuon.org/wp-content/uploads/2017/10/飛行機などが空を飛ぶ音.mp3
© 2018 第五次厚木基地爆音訴訟. Back to top ↑