2021.11.04 グラウラー飛来とKC135空中給油機の周回

先週は岩国の空母艦載機が6日連続で厚木基地に飛来するなどひどい状況でした。今週は月・火・水とおとなしく過ごせましたが、3日の休日明けの本日、三沢からEA18Gグラウラーが飛来し、また、嘉手納のKC135空中給油機がなぜか…

2021.10.30 艦載機が横田基地に着陸していた

10月30日(土) 朝の8時33分に大きな爆音と共に戦闘機が北上していった。機数はわからなかったが、土曜日なのになぜ? 岩国の戦闘機なら6日連続ということになるが、早朝すぎる。厚木基地に一泊していたのか? 12時18分に…

2021.10.30 100dB以上の騒音、昨年度より増加

10月29日の朝日新聞に次のような記事が掲載されていた。「100デシベル以上の騒音昨年度より増加」のタイトルで、「厚木基地騒音対策協議会が、2018年3月の米空母艦載機の移駐完了後、(騒音状況は)大幅に減った状況は変わら…

2021.10.19 重要土地調査規制法案と衆議院選挙

今年6月にいわゆる「重要土地調査規制法案」が成立し、来年9月には施行されます。この法案の危険性については法律関係者や平和運動団体などから再三指摘がされています。どういうところが危険なのか、識者はこういっています。「この法…