硫黄島でFCLP始まる
防衛省は5月7日(火) 米海軍横須賀基地に配備されている原子力空母ロナルドレーガンの艦載機が5月9日から19日の日程で小笠原諸島の硫黄島で模擬着艦訓練(FCLP)を実施すると発表しました。在日米軍司令部から通知があったとしています。
防衛省によると、空母艦載機は米軍岩国基地に配備されており、F/A18戦闘攻撃機など固定翼の全機種が訓練を予定しています。
米側は悪天候などで訓練ができない場合、16日から19日の午前10時から午後10時に米軍の三沢基地(青森県)や厚木基地(神奈川県)、岩国基地を使用する可能性があるとしています。
山口放送によりますと、硫黄島でのFCLPが5月9日から始まったということです。岩国基地では午前9時過ぎに空母艦載機が飛び立ちました。
5月8日付朝日新聞では、次のように報道しています。
綾瀬、大和両市長は同日(7日)、厚木基地でのFCLPや訓練前後の深夜飛行を回避するよう基地司令官と外務、防衛両相にそれぞれ要請。移駐後も艦載機の飛来が続く問題を挙げ、「市民生活に著しい影響を及ぼすFCLPは断じて容認できない」 「移駐に対する期待を裏切る」と指摘した。
知事と9市長も連名で、防衛相に対し、全訓練を硫黄島で行うよう要請した。 在日米海軍司令部は「騒音への懸念を認識しており、日本防衛のための即応性を維持する義務などとのバランスを保ちながら、影響を最小限にとどめるよう努める」としている。